新着情報
受験生向け
教員活動
兵庫県立姫路飾西高等学校で南出准教授が模擬講義

国際学部は2024年度に兵庫県立姫路飾西高等学校と高大連携を締結し、複数の教員が同校の探究科目に関わり、模擬講義、研究支援の形で連携活動をしています。
7月9日(水)、高大連携協定プログラムの一環として、グローバル・スタディーズ学科の南出先生がSTEAM探究科1年生を対象に、探究学習の基礎的な研究手法について「文献の探しかた」を中心に講義を行いました🎀
これから本格的な取組が始まる探究とあって、みなさん熱心に聴いていたそうで、南出先生からは「探究学習は大学での学びに直結するので、ぜひ探究の面白さを経験してくださいね」と、エールが💪
どんなテーマで探究を進められるか、発表を楽しみにしています❣️
この記事をシェアする