世界に触れると、自分が変わる。

Department of Global Studies

グローバル・スタディーズ学科 メイン画像
Learning without Borders
境界なき学び

多様な背景をもつ人々との協働を可能にする知識・感覚・実践力を備えたグローバル市民を育成します。

「境界」なき学び

「境界」なき学び

グローバル化が進む現代において文化社会的背景の異なる人々との共生は世界標準。Borders[境界]を形成しているのは国境だけではありません。言語、異文化、経済格差、一方で「わたし」と「あなた」の唯一無二のアイデンティティの要素にもなります。グローバル・スタディーズ学科では「境界」を越えて共に学び、多様な背景を持つ人々が自らのアイデンティティに誇りを持って協働するための、知識、感覚、実践力を育成します。

Point 01

コミュニケーションスキル

コミュニケーションは言語運用能力だけでは成立しません。大切なのは中身と姿勢。共通言語としての英語をツールに、人との対話に必要な文化的感性を養います。

Point 02

ソフトスキル

自分らしく生きていくために必要な力、それはCuriosity(好奇心)、Creativity(創造力)、Grit(度胸)、Contextual Thinking(文脈的思考)、Humanity(誠実さ)。学びの過程でこうした人間力を身につけます。

Point 03

テクニカルスキル

AI活用と共存が求められる現代、受動的な情報の消費者ではなく能動的なデジタル技術やデータ活用力を習得しましょう。

pickup pickup カリキュラム概要

持続可能な社会
持続可能な社会

国際関係、紛争と平和、貧困格差問題、環境問題等、SDGsを含むグローバル・イシューを学び、課題解決型学習を通じてその解決策を模索します。

文化理解
文化理解

異文化に対する関心(文化的感性)を養うと共に、内と外から日本を自覚して英語で発信する力を養います。

ジェンダー平等の社会を目指して
ジェンダー平等の社会を目指して

ジェンダーをめぐる課題には政治、経済、文化、社会的要素が全て含まれ、さらに国内海外で多様な問題があります。ジェンダー不平等社会の当時者としての「生きづらさ」と「生き方」に向き合いましょう。

pickup pickup 主な授業

国際関係論
国際関係論

平和と紛争に関する論点について、自分の意見を英語で表現します。実際の国際問題を授業でとり上げ、紛争の原因分析や解決方法などを扱い、英語で国際問題を考える能力を伸ばします。

国際ビジネス
国際ビジネス

国際情勢が国内外ビジネスに与える影響や、日常生活との関わりについて英語で議論します。国際ビジネスと貧困・環境汚染等の社会問題との関係や、国際競争にさらされた日本企業の課題について学び、日本経済の将来について考えます。

女性学研究
女性学研究

女性を取り巻く諸問題について、自分の立場を英語で表現します。国境を超えて活躍する女性の声に直接触れるチャンスも豊富です。より高度な内容として、戦争と平和におけるジェンダーの役割などについて論文を読み、議論します。

目指す人物・キャリア

目指す人物・キャリア

境界なき学びを通して「人と人とを繋ぐ人 A leader who brings people together. 」を育てます。1年次から「キャリア&ライフ・デザイン」授業を通じて生き方と向き合います

profession profession 目指せる職業

国際機関、国家公務員、地方公務員
国際機関、国家公務員、地方公務員

国連はじめ国際機関で活躍する卒業生は多数。先輩からノウハウを学べます。また国内公務員試験対策は学外期間と連携してキャリアセンターがサポートします。

メディア関連
メディア関連

映像制作関連の授業で学んだ技術と英語力を生かして、ジャーナリズムの世界で活躍する卒業生も多数。通訳・翻訳プログラムと連携して在学中からプロの映画字幕翻訳を経験する機会もあります。

世界に触れると、自分が変わる。 世界に触れると、自分が変わる。

Seek the world,find yourself.

資料請求はこちら long-arrow-right-light